簡単レシピ チキンと野菜のトマトクリームスープ
【チキンと野菜のトマトクリームスープ】
今日もご訪問頂きありがとうございます

大きい木の直実です
冬はやっぱりスープや汁物
鍋物やお粥など
お腹の中から温まる物
食べたいですよね


鶏肉、きのこ、ブロッコリー
じゃが芋、人参など
気血を補い元気にしてくれる食材と肌の乾燥にもよい
トマトや牛乳を使って
スープを作りました


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

(ブロッコリーを写真に入れ忘れています
)
材料
★鶏肉·········1枚
★じゃが芋·····3個
★人参······半分
★きのこ·····適量
★ブロッコリーはお好みの量
★トマト水煮缶····1缶
★牛乳もしくは生クリームでも
適量
★コンソメの素
★にんにく1かけ
作り方
①鍋ににオリーブオイルをいれてにんにくを炒め、肉を炒め、他の材料を炒めて、水を少なめに入れて煮る。





②煮えたらトマト缶、コンソメ、牛乳を加え塩コショウで味をととのえる。生クリームだともっと
濃い感じにできるのでお好みで選んでくださいね😄👍



寒いですが
よい週末をお過ごしくださいね
お体
ご自愛ください💪💪
☆横浜市南区の大きい木では薬膳講座を開催しています
そのほかに
☆バーズカルチャー・相模大野カルチャー(第2金曜クラス・第3火曜クラス満席)秦野カルチャー(新講座)
の講座も募集中です。



大きい木のホームページはこちらです



http://ookiiki.com
今日もご訪問頂きありがとうございます


大きい木の直実です

冬はやっぱりスープや汁物
鍋物やお粥など
お腹の中から温まる物
食べたいですよね



鶏肉、きのこ、ブロッコリー
じゃが芋、人参など
気血を補い元気にしてくれる食材と肌の乾燥にもよい
トマトや牛乳を使って
スープを作りました



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

(ブロッコリーを写真に入れ忘れています

材料
★鶏肉·········1枚
★じゃが芋·····3個
★人参······半分
★きのこ·····適量
★ブロッコリーはお好みの量
★トマト水煮缶····1缶
★牛乳もしくは生クリームでも
適量
★コンソメの素
★にんにく1かけ
作り方
①鍋ににオリーブオイルをいれてにんにくを炒め、肉を炒め、他の材料を炒めて、水を少なめに入れて煮る。





②煮えたらトマト缶、コンソメ、牛乳を加え塩コショウで味をととのえる。生クリームだともっと
濃い感じにできるのでお好みで選んでくださいね😄👍



寒いですが
よい週末をお過ごしくださいね
お体
ご自愛ください💪💪
☆横浜市南区の大きい木では薬膳講座を開催しています

そのほかに
☆バーズカルチャー・相模大野カルチャー(第2金曜クラス・第3火曜クラス満席)秦野カルチャー(新講座)
の講座も募集中です。



大きい木のホームページはこちらです




http://ookiiki.com